感想メモ:「心のブレーキ」の外し方

「心のブレーキ」の外し方〜仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー〜
「心のブレーキ」の外し方〜仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー〜
  • 発売元: フォレスト出版
  • 価格: ¥ 1,365
  • 発売日: 2006/11/21

★★★☆☆

潜在意識のクセを知って自分をコントロールしよう

 潜在意識、無意識、そのような言葉で語られる、
脳の表層意識に上らない部分。
その部分が習慣や意思決定にも大きな影響を与えている。

 コールドリーディングで有名な石井裕氏が、
潜在意識の特徴やクセについて説明している。
自分をコントロールする術を身につけよう、という本。

 メモしたのは以下の部分。
はしょっているので、意味が通らないのは気にしない。

・現状維持メカニズム・・・潜在意識は変化を嫌がる
→スタートの一歩を丁寧に、徐々に慣らしていく

・感情を長続きさせる・・・感情は冷めるもの
→気分が高揚したら感情を行動に変える。受動的な体験を能動的な行動に

・潜在意識はつながっている
→一つの成果だけを求めず、人生全般での成長に心を配る

・潜在意識は答えを見つけるまで探し続ける
→やらずに後悔を続けるよりも、やってみる

・潜在意識には時間というものがない
→過去も未来も解釈で意味付けを変えられる

・潜在意識には「ないもの」が理解できない
→今、できること、に集中する

・知識や経験が意識レベルでフィルターをかけ潜在意識に落ちない
→実績や経験に頼らず、根拠がなくても自信を持つ

・目標を実現した自分を演じる

 他で目にしたことがあることがあることが度々出てくる印象。
「現状維持メカニズム」は、「1つの習慣」で述べられていることだし、
「目標を実現した自分を演じる」というのも、数々の本で述べられている。
そういった知識を確認することができた。
逆に、あまり新しい知識を得られなかった印象。

 付録のCDで通信講座「ダイナマイトモチベーション」の第1回分が聞ける。★3つ。

関連:


その他の書評などはこちら。
Socialtunes – haru

「感想メモ:「心のブレーキ」の外し方」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です