返戻率の読み方

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

返戻率

読める人はおめでとうございますクリアです。読めない人は進んでください。

さて、この「返戻率」頭の中でなんと発音しましたか?

1.へんもどりつ
素直に読んだらこうでしょう。
ポイントは、「へんもどりりつ」だとり」が2つ必要なところを1つにすることで、
なんと100%の「省り化」(業界最高水準)を達成したところ。
「り」の大量消費の時代はもう終わりました。
これからは「省り化」で文字のムダ遣いを避け、
貴重な「り」資源を大切にすることで、
環境にやさしい言葉遣いを心がけて行きたいと思いますりりりり。

2.へんだいりつ
「戻」の右下にちっちゃい「大」がいるでしょ。
だから読みは「だい」なわけですね。
音の響きとしては、出るのがめんどくさい授業で
代わりに返事をしてもらう確率みたいですね。

3.へんぼうりつ
「戻」って、なんか「房」の仲間でしょ。
「扉」とか「肩」も仲間かな。
あ、なんかどう読めばいいのかわからなくなってきた。

と言うことで答えはと。

◆返戻率(へんれいりつ)
学資保険においては、「利回り」と同義語です。
払い込む金額より受け取る金額の方がどれだけ多いかを示す値です。
払戻率ともいいます。

これが100%であれば、払い込む金額と受け取る金額が同じになります。
110%なら、受け取れるお金の方が10%多いということです。
90%であれば払い込むお金の方が10%多くなってしまいます(元本割れ)。

受け取るお金の総額÷払い込むお金の総額で計算します。
From: 学資保険の用語(は〜わ行)

えー!うそー!読めねー!

と自分の教養のなさを、惜しげもなく全世界に公開の巻でした!こんにちは!