感想メモ:舌は下ではなく上に

★★★★☆

何も食べたり飲んだりしていないとき、
舌はどこにありますか?
どこに触れていますか?

舌の位置を正すことで、
姿勢、睡眠、歯並びなど、
様々な良い効果が得られますよ

というのがこの本の主張です。

口呼吸ではなく鼻呼吸を習慣づけることがとても大事。
そのためには舌に変なクセがなく、
正しい位置にあることが必要となってきます。(P31)

口呼吸が良くないのは有名ですね。
では、舌の正しい位置とは?

舌の先を上の前歯の付け根辺りにある
スポットと呼ばれる丸い膨らみに当てて、
舌全体を口蓋にぴったりと密着させる状態
(p39)

この状態を「舌の吸盤化」というそうです。

舌を口蓋につけて唇を閉じている状態が、
姿勢の安定性に大きな影響を与えている(P45)

これもおもしろいです。

頚椎は頭のかなり後ろの方にあるので、
頭蓋骨には、常に前に落ちる力がかかっている。
それを、舌を口蓋に密着させることで、
貝柱のように支える、ということみたいです。

例えば、WiiFitの重心の揺れを、
舌の位置を変えて見てみると、
違いがよくわかるらしいです。

姿勢に対するアプローチとして「舌の位置」
なんと舌は、抗重力筋だった!えー?
かなり斬新です。

試してみるコストもかからないので、
効果が得られればとても良いですね。

舌の位置の話は「背筋は伸ばすな」にもあったのですが、
著者は違う方みたいですね。

130ページ程度で軽く読めて、
かつおもしろかったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です