タグ「Day One」が付けられているもの

効率化大好きで、Mac歴15年を超えた私が
愛用しているアプリたちを並べてみました。

この子たちが入ってないMacは、
ルーのかかってないカレーのようなものものです。
白米。ふりかけでもかけるか。

何の話かわからなくなってきたので、
早速紹介していきます。

Alfred

Alfred 1.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Running with Crayons Ltd - Running with Crayons Ltd(サイズ: 1.9 MB)

多機能ランチャー。ショートカットキーの設定にも使えます。
以前はButlerを使っていましたが、乗り換えました。

アプリの起動だけでなく、
AppleScriptと組み合わせることで、
特定のファイルを一発で開いたりもできます。

噛むほどに味が出る、すばらしくいい子です!

関連記事

BetterTouchTool

多機能なトラックパッドのカスタマイズツールです。
Magic MouseやMagic Trackpadのジェスチャー設定だけでなく、
ショートカットキーの設定にも大活躍です。

関連記事

PathFinderかXtraFinder

Finderにタブがないと、ファイルの移動やコピーがしづらい!
そんなあなたに、タブを導入するアプリを2つ。

PathFinderは有料ですが、ものすごい多機能です。
XtraFinderはフリーですが、タブを追加するという点については、
何の問題もないです。

私はPathFinderを前に買いましたが、正直使いこなせてないので、
XtraFinderでよかったのかも。

Day One

Day One 1.9.6(¥1,000)
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 13 MB)

何か思いついたら、とりあえず書いておくことにしています。
ライフログというか日記というか。

iPhone/iPod touch/iPad、アプリのデザインよし。
念願のタグ機能と検索機能を追加され、いい感じです。
不満は、文字数が多くなると動作がもたつくことぐらい。

関連記事

Simplenote

Simplenote 1.0.9(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Automattic - Automattic, Inc.(サイズ: 1.4 MB)

Day Oneよりもやや長い文章を書くときは、こちらを使っています。
Day Oneはやはり重いので、まだSimplenoteの出番はなくならないようです。

関連記事

Wunderlist

Wunderlist: To-Do List & Tasks 3.0.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: 6 Wunderkinder - 6 Wunderkinder GmbH(サイズ: 24.8 MB)

Todoリスト管理アプリ。
オシャレなデザインだけでなく、
指定した日時にメールでリマインドしたり、
繰り返しのタスクも設定できたりと、
機能も十分で使いやすい。

というか、私はもはや、これがないと
仕事ができない体になってしまった。

関連記事

ClipMenu

ClipMenu: Mac OS X 用クリップボード管理ソフト - ClipMenu.com

コピペの履歴が残るのが、こんなに便利だとは。
一度Cmd-Cしておけば、20個まで履歴が残るので、
あとで呼び出せます。

他にもスニペットとして定型文を登録できたり、
Javascriptを登録して呼び出せたりもするので、
できることは相当広がります。

<追記>
AppStoreにあるClipMenuはパクリアプリだと
教えていただきました。

本家は上のサイトで、githubでもオープンソース化しています。
naotaka/ClipMenu · GitHub

@veadarさんありがとうございます。

関連記事

他に使っているものたち


他の記事が古くなってきたので、書き直してみました。

本当によく使うものしか書いていないので、
要望があれば追記しまーす。

Day Oneを、iPhone、iPad、iPod touchなどの
iOSで利用している人のための、タグ付けのTipsです。
(ついでにMacも)

  1. タグを#付きで入力する(iOS)
  2. タグを#付きで単語登録する(iOS)
  3. タグを#付きでTextExpanderに登録する

おまけ. Macでタグをすばやく入力する

Day Oneは、エントリーをタグで管理できます。
日常ふと思いついたことを、Day Oneに記録しておけば、
アイデアのデータベースとしても使えます。

その際に大事なのは、
後で探しやすいようにしておくこと です。

例えば、自分の中でホットなトピックごとにタグを作っておき、
エントリーを書いたらタグを付けて管理すると良いでしょう。
一つのエントリーに、タグは複数つけられます。

ということで、コツについて説明していきます。

1. タグを#付きで入力する(iOS)

iOSでは、タグを登録しておけば、
「#」のあとにタグの名前を入力すると、
そのタグを付けますか?と聞いてきます。

名前の途中まででも、大丈夫です。

2. タグを#付きで単語登録する(iOS)

上で、iOSでは

「#」のあとにタグの名前を入力すると、
そのタグを付けるか聞いてきます。

と書きました。

しかし、タグをつけるたびに「#」を入力するなんて、
めんどくささのあまり失神してしまいます。

これを回避するには、
タグを#付きで単語登録しておく
と良いいです。

こうすると、

  • タグの名前を入力すると「#」付きで変換候補に出てくるので、それを選択する
  • Day Oneがタグ付けする?と提案してくるので、選択する

というように、
タグの名前を入力しさえすれば、
タグ付けまで一気に行けるようになりました。

あー楽チン。

3. タグを#付きでTextExpanderに登録する

もっと ものぐさ 効率化好きな人は、
TextExpanderを使うといいでしょう。

おまけ Macでタグをすばやく入力する

Mac版のver1.9?のアップデートで、
ショートカットが強化されて使いやすくなりました。

『⌘+T』 を押すと、タグ入力窓が出てきます。
ここで、付けたいタグを選んでクリックするか、
矢印キーで選択してEnterを押せば、
簡単にタグがつけられます。

Mac版はタグ機能が弱かったので、
ちょっと便利になりました。


Day Oneはいいアプリだと思うので、
どんどん発展して欲しいです。

もうちょっと軽くなってくれるといいのだけどなぁ。

ライフログっぽいアプリのDay Oneが、
ver1.12になりました。
主な変更点は以下の通りです。

  1. OS7に合わせてデザインが一新
  2. 全般的に動作が速くなった
  3. バックグラウンドでの同期(Dropboxのみ)
  4. 天気のデータや、位置情報や、聞いてる音楽などのデータ記録が充実

同期はiCloud、位置情報とかにあまり興味がない私としては、
関心があるのは1.と2.のみです。
しかしうれしいことに、2.の速度改善の体感がかなりいいです!

これまでは、何か書いて「Done」を押すと、
たっぷり数秒は待たされて、イラッとしていました。
また、書き直したいと思って「Edit」を押すと、
また数秒かかるという感じ。

この点、Simplenoteとか、軽いアプリの方が使いやすいなー、
と思っていたところです。 →Simplenoteがやる気を失ったのかと思っていたら、むしろ本気を出してきた

しかし、なんということでしょう。

ver1.12になってからは、
「Done」を押すと、だいたい一秒以内に
動作が完了するではありませんか! 「Edit」も同じです。

ということで、これまでつぶやいていた、
「Day Oneは機能は申し分ないのだけど、
重いのがネック」という不満がかなり解消されました!

おおうれしい!
これで、Day Oneを開く心理的なハードルが
結構下がったぞ!


関連

要旨

クロスプラットフォームのクラウドメモサービスSimplenoteが、
最近本気を出してきたようだ

iOSアプリ、Androidアプリ、Webアプリと揃っているので、
iPhoneやらMacやらWindowsやらAndroidやら、
いろいろ使って書き散らかしたい人も安心だ。

でもあまり知られてないっぽいので、みんな使うといいよ。

理由

1. iOSアプリが使いやすくなってきた

  • ver4.0からiOS7に対応。デザインも一新、スッキリした
  • ところが勢い余って以下のバグもついてきたのだが、
    ver4.0.3で修正されてきた!よかった!
    • Bluetoothキーボードで上下矢印が効かない
      →解消。iPadは外部キーボード常備の私にはかなりうれしい!
    • ノートのタグを編集しようとすると100%クラッシュ(私の環境では)
      →しないようになった。Day Oneみたいなタグ選択型も希望
  • また、以下のような便利機能が付いた
    • ノートを編集したいとき、タッチした場所にカーソルが現れる
      (ver3まではならなかった。案外こうなってくれるアプリは少ない)
    • 日本語ローカライズ
      と言っても、設定もあんまり項目数ないので、
      使い方に影響はほとんどない。
    • あまり落ちなくなった
      ver3では、ちょくちょく落ちてた。
      結構やる気を削がれたので、うれしい。

2. Mac版の公式アプリが出た

Mac App Store - Simplenote

  • これまでも、Notational VelocitynvALTNottinghamなど、
    Simplenote対応のアプリはあった
  • しかしタグ周りの機能がイマイチだったりで、使うに至らなかった
  • ここで万を時して?Mac版の公式アプリが出てきた!
  • iOSのアプリとほぼ同じUIで、使いやすい!

Day Oneは長い文章書くには動作がちと重いし、
Draftpadは開発が終了してしまった。
(別の有料アプリとして継続)、

Day One、Simplenote、Draftpadと、
3本柱で構成されていた私の書き散らかしライフにおいて、
Simplenoteへの期待と依存度は高まる一方だ。

一つ希望を挙げるとすれば、
MarkdownでのプレビューができるのがWebアプリのみなので、
これをアプリでも実装してくれたらうれしいなぁ!

とつぶやいてみるテスト。

現状↓

Markdown is something we're considering adding to our iOS apps, but I don't have a timeline at the moment, as we have a lot on our plates right now.

Simplenote | Markdown Apps

関連記事

Notes
Notes / Brady Withers

  1. 複数デバイスで同じ記事を編集したい(Mac/iPad/iPhone/iPod touch)
  2. Markdownでブログ記事を書きたい
  3. 書きかけの記事が複数ある

そんな人向けに、最近調べた結果を書いておきます('13 4月現在の情報です)。
Mac/iPad/iPod touchなど異なる環境で、同じファイルを編集したい
というのがポイントです。
要は、「書きかけの記事置き場 」ですね。

この用途のアプリとしては、これまでSimplenoteを使ってきました。

ですが、最近、

  • iPod touchのアプリがまともに動かなくなってしまった
  • iPad/iPod touchのアプリはMarkdownに対応していない

ということで、他のものを使いたくなってきたのです。

MacJournalも使ってるのですが、
Markdown対応してないんですよねぇ...


ということで、以下が調べた結果です。

1. Day One

Day One 1.9.2(¥1,000)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 13.1 MB)

Day One (日誌 / 日記) 1.12(¥500)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 20.7 MB)

実はこのDay One、上の要件を全て満たしています。

個人的にもこのアプリは気に入っていて、良く使っています。
Day Oneにタグと検索機能が追加され、記事の保管場所としても使えるようになった - うむらうす

しかし、日記やメモ書き帳として使っていて
記事が1000本を超えているためか、

  • 起動が遅い(10秒近くかかる)
  • よく落ちる(特にiPod touch)

ということがあり、あまり長い記事を書くのには使いたくありません。

2. DraftPad + Markdown Preview + Dropbox

そこで出てくるのが、各所で絶賛されているDraftPadです。

DraftPad 1.6.2(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Manabu Ueno - Manabu Ueno(サイズ: 0.6 MB)

DraftPadというのはちょっと変わったエディターですが、
アシスト機能により、さまざまな機能が追加できるのがすごいところです。

アシスト機能って?という方には、こちらの記事が参考になります。

<追記>

DraftPadは公開中止になり、Textwell(有料)が、 開発元による後継アプリとなります。

Textwell 1.1.7(¥300)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Sociomedia - Sociomedia, Inc.(サイズ: 2.4 MB)

Dropbox連携

Dropbox 3.0.2(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox - Dropbox, Inc.(サイズ: 18.6 MB)

「DraftPadは「下書き帳」なのであって、ファイル管理と言う概念がない、
と思っていたのですが、なんと
Dropbox連携のアシストがありました!

draftpad://dropbox/save?filename=<@L1>.txt

普通にDropboxにテキスト保存できるし、
DropboxからもDraftPadにテキストを送れる。

dropbox_to_draftpad.png

ほら。「共有」ボタンにしっかりとDraftPadが。

なんと!すごいじゃん!!

Markdown対応

ではMarkdownはどうなの?と調べてみたら、
Markdown Preview というアシストがありました!
untitled - Markdown Preview アシスト

試してみると...

draftpad_markdown2.PNG

おお!普通に見れる!やった!!
スタイルシートはカスタマイズできないのかな?

Day One連携

ついでに、DraftPadからDay Oneにテキストを送れるか調べてみたら、できました!
DraftPadで以下のようなアシストを作ればOKです!

dayone://post?entry=<@@>

(参考:[iPhone][Mac]Day Oneを使って1年たった。 - iPhoneとマヨテキメモ

ということで、iPad/iPhone/iPod touchといったiOSデバイス上では、
DraftPad + Dropboxで決定な気がします!

3. Nocs + Dropbox

と終わってしまってもなんですので、
他のエディターも紹介してみます。

DraftPadのMarkdown対応では、
CSSのカスタマイズができませんでした。
(もしかするとできるのかも?)

自分のブログのCSSをMarkdownのプレビューに適用できれば、
完璧な「プレビュー」ができます。

それができるエディターが、Nocsです。

Nocs™ -- text editor with Dropbox and Markdown 1.13(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: WISD - WISD(サイズ: 2.1 MB)

iPadでもiPhone/iPod touchでも使えます。
アプリの説明は、以下が参考になりました。

このアプリはDropbox連携が売りなのですが、
Dropbox上のファイル名を変えようとするとエラーが出ます。
しかし、フォルダを移動して元に戻ると、
きちんと変わっていたので、問題ないようです。

スタイルシートのカスタマイズ

スタイルシートは、
iPadやiPod touch内の第一階層にdefault.cssという名前で保存
すると、デフォルトCSSとして認識されます。

ただし、編集しているファイルと同じフォルダに、
styles.cssという名前のスタイルシートを置いておくと、
default.cssに優先して適用されます。

このdefault.cssとstyles.cssというファイルの名前は、
Settings > Markdown > HTML & CSS
という項目で変更できます。

Settings > Markdown >Engine Options
という項目で、Markdownについてもかなり細かく調整できます。

ということで、NocsのDraftPadに対する優位性は、 CSS、Markdownの柔軟性と言えそうです。

ブログなどの記事のプレビューとして使えますので、
ブログを書いている人にとっては便利な機能ですね。

4. Mou + Dropbox

iOSはDraftPadやNocsで大丈夫そうなのですが、
MacにはDraftPadはありません。
Markdown対応エディタはどうでしょうか?

Mou というエディタがかなり良さそうです。
Mou - Markdown editor for web developers, on Mac OS X

名前からわかるように、webの関係のためのものです。

  • Markdown対応バッチリ
  • カスタムCSSの適用OK

フルスクリーンモードにすると、かなり快適です!

ただし、以下の点に注意です。

1.オートペア機能を外す
Mouのデフォルト設定では、たとえば「と入力すると、「」と出力され、自動でペアとなる文字が出力されます。しかしこのままだと、例えば"『"などの日本語記号が入力できないため、この設定を解除します。

実は優秀なブログエディタ!Mac専用「Mou」の設定と使い方

ちなみにこのMou、縦書きにもできます。
使わないですが...

5. Nottingham

Nottingham - The elegant notepad for your Mac

NottinghamはSimplenote対応のエディター。

「ウェブプレビュー」という機能があり、
Markdownで書きながらも、別窓でリアルタイムでプレビューできるます。
Movable Typeで一々プレビューしまくるより、よっぽど軽快ですね。

ただ、ファイルの保存先をDropboxに保存したら、
同期しているSimplenote上の記事が無限増殖するという
不思議な現象に襲われたので、やめました。

ってかそれ以前にSimplenoteからSimplenoteに乗り換えてどうするんだよ!
ダメじゃん!

6. その他

実は紹介してきたのは無料アプリだけですが、
当然有料アプリにも優れた機能のアプリが色々あります。

ただ、有料アプリを手当たり次第試してみるわけにもいかず、
無料アプリから調べていたら、満足してしまったという次第です。

更なる探求を続けたい人は、こちらにたんまり紹介されていますのでどうぞ。
iTextEditors - iPhone and iPad text/code editors and writing tools compared

Byword、iA Writerあたりが
気になっていたりしますが、買っていません。

Byword 2.1.3(¥500)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Metaclassy, Lda. - Metaclassy, Lda(サイズ: 5.1 MB)

iA Writer 1.9.1(¥500)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Information Architects Inc. - Information Architects Inc.(サイズ: 4.8 MB)


結論

iOS:DraftPad + Markdown Preview + Dropbox あるいは Nocs + Dropbox
Mac:Mou + Dropbox

で、かなりいい感じになりそうです。

DraftPadとNocsとMouで、タイトル通り3つですね。

調べてきて思ったのは、

  • 複数の環境で記事を書きたいからといって、同じアプリを使う必要はない

ということです。考えてみれば当たり前ですね。

もう一点。

  • Markdown便利

Movable Typeでブログ記事を書くとき、
最終的な見栄えを確認するためにプレビューするのですが、
時間がかかるわ、ときどきブラウザ落ちるたりするわで、
結構めんどくさかったんですよね。

それが、エディター側でプレビューできてしまうのはすごく快適!でした!
特に長い記事を書いているときとか、とてもいいですねー。
Markdown、これからどんどん普及して行くとうれしいです。

また、DraftPad が Dropbox や Day One とも連携することがわかり、
これまた収穫でした!

これで書きものが捗りそうだ!

Textwell 1.1.7(¥300)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Sociomedia - Sociomedia, Inc.(サイズ: 2.4 MB)

Dropbox 3.0.2(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Dropbox - Dropbox, Inc.(サイズ: 18.6 MB)

Nocs™ -- text editor with Dropbox and Markdown 1.13(無料)App
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: WISD - WISD(サイズ: 2.1 MB)


参考

なんか巷の一部で盛り上がってる気がして、調べてみました。
結論としては、以下のようなものっぽいです。

  • テキストなのに、そこそこのフォーマットを表現できる
  • HTMLよりも簡単に書けて、かつHTMLに変換できる
  • 覚えるのが比較的簡単

はてな記法とかPukiwiki記法とか知ってる人は、
あんなものと考えてよいと思います。
(参考:
はてな記法一覧 - はてなダイアリーのヘルプ
ブログ書くなら Pukiwiki記法 か Markdown記法 か | tande lab.

特徴は、ブログなどにアップする記事を書くときに、
一回テキストで書き上がれば、ほぼそのままアップできる
ということですね。

HTML直書きでも書けますが、
タグを打ち込むのは結構めんどくさいです。
そこで私は、タグを辞書登録したり、
スクリプトを使ったりという、涙ぐましい
「HTMLのタグを書く手間を減らす努力」をしていました。

そういった努力の成果を駆使して記事を書く、
流れとしてはこんな感じです。

一度内容を書く(iPad/Mac)

タグを作ったりフォーマット修正など(Mac)

アップ(Mac)

しかしMarkdown記法を使えば、こうなります。

フォーマット込みで内容を書く(iPad/Mac)

アップ(iPad/Mac)

おお、これはいい!

Movable TypeはデフォルトでMarkDown記法に対応しているし、
Wordpressもプラグインを入れると使えます。

MarkDown記法の書き方については、以下が参考になります。

こちらのPDFに大体のところがまとまっているので、
最初は参考にしながら書いてみるとよいと思います。
‎packetlife.net/media/library/16/Markdown.pdf

おもしろい点は、
MarkDown記法内でもHTMLの書き方が使える
ということです。つまり、
リンク作成のbookmarkletとかはそのまま使える
ということです。これはありがたい!

結構記事をアップする手間がかなり減るかも!
でも更新頻度は変わらないかも!

ちなみにこの記事も当然Markdown記法で書いてみました。
使ったアプリはiPadのDay Oneです。

MacやiPadでMarkdown記法を使えるアプリについても
調べましたので、次の記事で書きたいと思います。
MTやWPの「プレビュー」がめんどくさい人のためのMarkdown対応エディター3つ(DraftPad、Nocs、Mou)

2012年の App of the Yearとして選ばれた Day One
すばらしい自分ログアプリ(って言うの?)として、各所で紹介されています。

for Mac
Day One 1.9.2(¥1,000)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 13.1 MB)

for iOS
Day One (日誌 / 日記) 1.12(¥500)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 20.7 MB)


 

このDay Oneの良いところはというと、

  • なんとなく開きたくなるカッコいいデザイン
  • iOSとMacのマルチプラットフォーム
  • Markdown記法にも対応

などです。

それがめでたいことに、
ver1.9からタグ機能と検索機能が搭載されました!

タグ機能

タグ機能の搭載は、以前から予告されていました。
そこで私は「いつかタグ機能が搭載される日のために!」と、
ハッシュタグを付けてメモを書き続けてきました(その数700件以上)。

それが、今まさに報われました!万歳!

しかも、
Settings > Tags
にある
「Convert All Hashtags」
によって、過去の記事に書かれたハッシュタグが、
自動的にDay Oneのタグに変換される
のです!
(結構時間かかりました)

以下が、公式の説明ページです(英語)。

Introducing Search and Tags on iPhone and iPad | Day One

これまでSimplenoteを使っていたのは、
タグで記事を管理できるからだったのだけど、
実はDay Oneで事足りてしまうのかもしれないです。

タグの付け方

Tagging Tips | Day One

記事にタグ付けするには、いくつか方法があります。

・記事中にハッシュタグ(#hanage、みたいなやつ)を書くと、
「タグにする?」みたいな表示が出ますので、
そこで選択すればタグになります。

・あるいは、記事を下にちょっと引っぱると、
上から「タグを表示する欄」が出てくるので、
そこにタグを書いたり、+ボタンから既存のタグを選択したりします。

個人的には、SimplenoteのUIに近くて慣れているので、
とっても使いやすいです。

検索機能

Search Tips | Day One

普通に検索できます。かなり早いです。
タグでも検索できるし「and」とか「or」とか使えます。


今までの私のDay Oneの使い方は、
なんとなく「書くことで脳にも刻み込まれる!」といった感じの、
見返す際の実用性はさほど重視していない感じでした。

しかしこれからのDay Oneは、
高速検索とタグによる整理機能を備えた自分ログデータベース
として使えるようになりました!

「あれって、いつ、何をしたときのことだったっけ...?」
というような情報を記録しておく、
自分の思考や行動の外部記憶としても使えるようになる
のですね!すばらしい!

ということで、私の脳内活動情報は、
Day Oneに書き出しておくことにします!

こういったアウトプットの仕組みについては、
以下の記事でも書いています。
もし興味があれば、参考にしてみてください。
SimplenoteとMacJournalでアウトプットを促進する
MacとiPod touchとiPadでアウトプットを促進する仕組みを考えてみた(音声認識メール、DraftPad、Simplenote)

いろんなことを一気にやったので、
環境に慣れるのが大変。
整理がてらメモしておくの巻。

Snow LeopardからLionを飛ばしてMountain Lionに。しかも上書きインストール

Time Machineあるからいいか、みたいなノリで。わぁ適当。

周辺機器ドライバなどの対応

Canon DR-P215(スキャナ)も特に問題なく使えた。
Canon MG6230(プリンタ複合機)も特に問題なく使えた。
ソフトは MP Navigator EX 5.0。
ああよかった!(確認しないでアップグレードした)

Day One

Day One 1.9.2(¥1,000)App
カテゴリ: ライフスタイル, 仕事効率化
販売元: Bloom Built, LLC - Bloom Built, LLC(サイズ: 13.1 MB)

OSX版をver1.7、iOS版をver1.8にアップデートしたら、
iOSとMacの同期がなんだかおかしくなった。
解決にやや手間取ったので別に記事を書く予定。

アプリの対応

よく使うアプリは特に問題なく使えている。
Butler(ver4.1.7)
Day One
MacJournal
Metanota
夜フクロウ
ClamXav Sentry
Handbrakeも動作している様子。

Purge Memory

先日作った Purge Memory はMountain Lionでもガッツリ働いてくれている。
メモリ解放アプリPurge Memoryを作ってみた(要Xcode)

フォアグラウンドの処理を5秒くらい奪われるのがちょっと困る。
これでLionだけ動作未確認。

Safari6.0

なんか変わったような気もするけど、あんまりわからない。
iCloud対応といってもMountain Lion2台持ってないし。
タブビューは好きな感じなので、
早速Magic Trackpadにジェスチャー割り当てた。

Launchpad

ランチャーは未だにButlerでがんばっている私です。
アプリ以外にも、AppleScriptなども起動できるようになれば、
移行できるのですが、どうなんでしょう。

フルスクリーンモード

何はともあれ ⌘+Ctrl+F してみる。
対応していないアプリの場合は、 Mega Zoomer。
(サイトがなくなってる?i use thisからダウンロードはできるようです
 →Mega Zoomer - i use this on mac os x

これでフルスクリーンモード体制は万全!

メモ

タグが使えないので、Simplenoteの代替にはなりえない。
もし今後対応したら、ちょっと考えちゃうかも。

通知センター

あんまし通知されてないからよくわかんない。
とりあえずGrowlを通知センターに流し込む、Hissを入れてみた。
Growlの通知をMountain Lionの通知センターへ流し込む『Hiss』 - Macの手書き説明書

カレンダー

ついiCalを探してしまう...
Googleカレンダーとの同期は、
そのまま引き継がれている感じ。

リマインダー

私はWunderlistで暮らしているため、あまり影響ありません。
Todo管理アプリWunderlistを使ってGTDするときのオススメ設定


ここまで読み返してみると、なんか役に立たない情報ばかりだなぁ。
まぁいいか。次行こう。


Magic Trackpad関連

Magic Mouseも良いのだけど、
狭いマウスの上で三本指スワイプとかすると、
マウス本体が動いてしまい、ムキー!となりがち。

で、ついカッとなって買ってみた。

2本指でスクロールするのがちょっと慣れない

ノートPC持ち歩かない人なので、
トラックパッドにそもそも慣れてない、という。
(Magic Mouseでは1本指でスクロールだった)

3本指タップで「調べる」が結構便利

キーボードのショートカットは ⌘+Ctrl+D とかで覚えにくい。

ジェスチャーの設定

とりあえずシステム環境設定の「トラックパッド」は見ておくべき。
私はこんな感じ。

trackpad_setting.png

「Mission Control」「DashboardとExpose」
「フルスクリーンアプリケーション間をスワイプ」は
全て4本指スワイプに変更。
3本指スワイプは別に使いたいので。

BetterTouchToolがMountain Lionに対応したっぽい(ver0.785使用)

システム環境設定はいじった上で、BetterTouchToolですよ。
これでジェスチャーをいじりまくれる!

しかし、BetterTouchToolを終了して起動すると、
そのたびに上下のスクロール方向が逆になる。なぜだ。

真ん中クリックはどうすればいいんだ!

「リンクを新しいタブで開く」のこと。
二本指クリックで右クリックのメニューを表示させて選択、
とかやってられない。

そこで、とりあえず三本指クリックを割り当ててみた。
これでいいのかな...?


ということで、殴り書きではありますが、
以上を持ちまして、私からの生存報告と替えさせて頂きます。
ありがとうございました。


<参考>
200種類も機能が増えたと評判の「Mountain Lion」を超ていねいに解説してみた(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
広田稔のMacでいきます(8):独断と偏見で選ぶ!! Mountain Lionで感じた「10の便利」 (3/3) - ITmedia +D PC USER
ほこほこ、ね » OS X Mountain Lionの新機能〜タイトルバーで名前を変更

ipod-touch-product-initial-2015.png

新型(第7世代)iPod touchが発表されましたね。
【比較】iPod touch 第7世代は第6世代からどこが変わった? - iPhone Mania

変更点は、SoC(A8→A10チップ)、ストレージ容量(256GB追加)、
対応音声・動画フォーマット追加、といったところみたいようですね。

ちなみに第6世代では、処理速度の向上だけでなく、
カメラの画素数upとスローモーション、バーストモード追加など
カメラも変わっていました。
(参考:「第6世代iPod touch」と「第5世代iPod touch」の比較/違い | iPod Wave

で。そもそも
「iPod touchって、iPhoneより安いけど、何ができるの?
どういう人が向いてるの?」
という方に向けて、

  • iPod touchを初代から使っている!
  • 何回も落として割って、もう何代目かわからない!

という私が、iPod touchの使い方について書いていきます。

私の考えでは、iPod touchを使うといいのは、
以下のような人です。

  • モバイルルーターを使用している
  • 何本もネット接続の契約していて、費用を節約したい
  • Androidをメインで使っているが、iPhoneっぽいものも使いたい
  • ガラケーで困ってない。スマホ(゚⊿゚)イラネ
  • 家で、音楽再生とか便利な道具として使いたい

簡単に言うと、人と違う選択をすることを恐れない、
自分というものを持っている人向けだと思います。

アップル
¥ 22,956(2019/12/01 11:33時点の価格)

目次

  • なぜiPod touchなのか?
  • メール、SNS
  • アウトプットする
  • 語学学習
  • 動画や写真を撮る/観る
  • 手帳代わり(スケジュール、ToDoリスト管理
  • 情報収集
  • 調べる
  • 交通
  • データの保存/閲覧
  • 便利
  • アクセサリー

なぜiPod touchなのか?

iPhoneとiPod touchの違い

まず、iPhoneとiPod touchにどんな違いがあるのかも、
把握しておきましょう。

電話できない

基本です。おさえておきましょう。
SkypeやLINE、Messengerアプリなど、
通話できる手段も増えました。
WiFiにつながってさえいれば、
通話も問題なさそうです。

常時接続じゃない

電話以外に、iPod touchがiPhoneと違う大きな点は、
iPod touch単体ではネット接続ができないところです。

これはとても大きな違いです。
基本Wi-Fiだけなので、
常時接続にしたかったら、
WiMAXなどのモバイルルーターが必要です。

一方、iOSのアプリはiPhoneを対象としていて、
ネット接続を前提としているものが多いです。

ですので、iPod touchを使う上では、
ネットにつながっていると使い勝手がかなり向上
します。
iPhoneからテザリングすることもできますが、
もはやなぜiPod touchを使っているのか、
わからなくなってきます。
(参考:iPhoneでMVNO(OCNモバイルONE)へMNPした際に調べたことのまとめと使ってみた感想 - うむらうす

既に他のモバイルルーターを使っている方は、
それが使えるので、相性がいいと思います。

小さくて軽い

iPhoneは6からサイズが大きくなりました。
一方iPod touchは、第6,7世代でもiPhone SEと同じ大きさで
かなり小さく、その上薄くて軽いという印象です。

スペックの詳細はこちらです。
アップル - iPod touch - 技術仕様

ちなみに、iPod touchでもLINEは使えます。
iPod touchでLINEは使えるか? : iPhone、iPod touch、どちらを選ぶ? [Mac OSの使い方] All About

ネット接続は何がいい?

以前は、使用量制限が無かったので、
WiMAXを勧めていました。

しかし、ニュースにもなっているように、
WiMAX2+は3日で3GBの制限ありです。
「使い放題」という言葉だけを読んで、
固定回線を引かずにWiMAX2+一本で行こう!
というのは危険かもしれませんので気をつけましょう。

ちなみに、ワイモバイル(旧イー・モバイル)は、
3日で1GB or 一日366MBを超えると制限がかかります。
信速度の制御について|Y!mobile(ワイモバイル)

常時ではない接続方法として、
公衆無線LANサービスに加入する、という手もあります。
どこでも電波が通じるわけではありませんが、
喫茶店やら電車の駅やら空港やらのスポットで、
Wi-Fiでネットにつながるようになります。

メリットは、モバイルルーターよりも安いこと、
デメリットは、ネットが使える範囲が狭いこと、です。

情報がすぐ古くなるので貼りませんが、
「公衆無線LAN 比較」
とかで検索するとよいかと思います。

以下、

  • 私のiPod touch活用法
  • iPod touchにこれだけは入れとけ!的なアプリ

などを紹介していきます。

FacebookやTwitterやLINEなど、
有名どころはほぼ使えますよ。

メール・SNS

メール/Gmail/Twitter/Facebook/LINE

なんでも行けます。

Gmail - Eメール by Google
販売者名 Google LLC - Google LLC (サイズ: 195.9 MB)
App Storeで詳細を見る

Twitter
販売者名 Twitter, Inc. - Twitter, Inc. (サイズ: 186.6 MB)
App Storeで詳細を見る

ずっとSOICHA使っていたのですが、
動作が重く感じるようになったので、
公式アプリを使うようになりました。

Facebook
販売者名 Facebook, Inc. - Facebook, Inc. (サイズ: 456.9 MB)
App Storeで詳細を見る

Messenger
販売者名 Facebook, Inc. - Facebook, Inc. (サイズ: 240.8 MB)
App Storeで詳細を見る

Facebookメッセージを良く使う人は、
メッセンジャーアプリを入れておくと、
メッセージの未読がわかりやすくなります。

中毒に気をつけましょう。

LINE
販売者名 LINE Corporation - LINE Corporation (サイズ: 370.9 MB)
App Storeで詳細を見る

iPod touchは電話ついてないから、LINEは使えない、
かと思いきや、上でも書いた通り、
Facebookアカウントでも登録できるので、ちゃんと使えます。

iPod touchでLINEは使えるか? : iPhone、iPod touch、どちらを選ぶ? [Mac OSの使い方] All About

アウトプットする

iPod touchは、音楽を聴いたりするだけではありません。
ほぼ(iPhone - 電話)なのですから、
スマホのように、やろうと思えばいろんなことができるのです。

私のiPod touchは、アウトプットのツールとしても使っています。
ポケットに入るiPod touchは、電車の中などでも大活躍。

それにはやはり、コツがあります。

素早く文字入力する:ワイヤレスキーボード

Apple(アップル)
¥ 10,384(2019/12/01 11:34時点の価格)

電車の中などはフリックでいいのですが、
実はワイヤレスキーボードと接続することもできます。
使っていると、結構驚かれます。

全力でフリック入力しても、がんばった割に大した早さになりません。
それが、キーボードにすると、速度が3倍〜5倍(自分比)になります。
すごく快適です!
iPod Touch+Wireless Keyboardの組み合わせが超便利!

新しいMagic Keyboardは、軽いですね。
充電式で電池も要らなくなって、いいと思います。
ただ値段は高いので、お好みで。

思いつきをメモする:Simplenote

Simplenote
販売者名 Automattic - Automattic, Inc. (サイズ: 24.4 MB)
App Storeで詳細を見る

かなりオススメです!

思い立った時に、すぐポケットから出してメモを取れます。
しかも片手でフリック入力すれば、電車に乗ってるときでも
そこそこ文章が書けてしまいます。これがすごい。

iPadだと、片手でさっと入力、という訳にもいかないので、
パッとメモを取るという用途においては、
iPod touchの方が勝っているかもしれません。

単なる「メモ帳」アプリでもいいのではないか、と思うかもしれませんが、
以下の点が私の心を惹きつけてやまないのです。

  • タグ管理ができる
  • バージョン管理ができる
  • WebアプリでMacやPCと同期可能

ということで、私はSimplenote依存度はかなり高いです。
ここである程度書き上げたら、MacJournalに移す、
というスタイルで暮らしています。

 

長めの文章ではなく「毎日の思いつき」みたいなことは、
Day Oneを使うようになりました。

Day One ジャーナル + ライフログ
販売者名 Bloom Built Inc - Bloom Built Inc (サイズ: 112.4 MB)
App Storeで詳細を見る

関連エントリー:

考えをまとめる:Simplenote/Textwell

Simplenote
販売者名 Automattic - Automattic, Inc. (サイズ: 24.4 MB)
App Storeで詳細を見る

Textwell
販売者名 Sociomedia - Sociomedia, Inc. (サイズ: 5.3 MB)
App Storeで詳細を見る

Wireless Keyboard(Magic Keyboard)を使えば、Simplenoteでもかなり文章は書けます。

ただ、5000文字を超えるような長い文章になると、
日本語変換がかなりモタつきを感じます。

そこで、軽さと言えばTextwellです。
しかも、アシスト機能によって、使い道は異常に豊富。
満を持してDraftPadの上位互換エディタが登場しました Textwell - W&R : Jazzと読書の日々

Dropboxと連携すれば、複数のデバイスでの文章書きが捗る!

参考:

---

語学学習

語学学習:Podcast

Overcast
販売者名 Overcast Radio, LLC - Overcast Radio, LLC (サイズ: 14 MB)
App Storeで詳細を見る

語学学習では、コンテンツの選択が、
聞くことを習慣化できるかのカギです。

趣味と実益をいろいろ試した結果、実益に落ち着きました。
必要性を納得しているか、聞くことが楽しいか、ですね。。
やれたらいいな、ぐらいでは、残念ながら人(自分)は動かないものです...

ということで、今は以下の二つを使っています。

NHK World Radio(podcast)
TEDTALKS Video

  • 移動時間にニュースが聞ける
  • 英語の訓練になる
  • タダ

別にCNNやABCやBBCでも構わないのですが、
社会人としてまずは国内のニュースから、ということで。
(新聞読め、というツッコミは華麗にスルー)

TEDは、こちらのアプリでもOKです。

TED
販売者名 TED Conferences - TED Conferences (サイズ: 55.8 MB)
App Storeで詳細を見る

英語学習を目的とするなら、podcastの購読は
1つか、多くても2つに絞った方がよいです。

ハードルが高くてくじけるぐらいなら、
ハードルを下げて続けられることが大事、ということですね。

ちなみに、慣れてきたら、
「×2」を押すと、音声倍速になってレベルアップ!
します。

他にもいろいろ、podcastやvideocastやらを
試した内容はこちらです。(情報古いかも)

番外編:切れにくくてガサガサ言わないオススメのイヤホン

私がイヤホンに求めることは、

  • 断線しない
  • 絡まない
  • 耳から落ちにくい
  • そこそこのお値段

といったところです。

これまで十種類以上のイヤホンを渡り歩き、
ようやくたどり着いたのが、これです!

メーカー説明サイト:SE-CL541i|インナーイヤータイプヘッドホン

2cmくらいの小さいクリップがついていて、これが隠れたナイスプレイ。
衿に留めておけば、ケーブルの重みがイヤホンにかからなくなるので、落ちにくくなり、
落ちたとしても地面までブラーンと行かず、途中で止まってくれます。

あと服に触ったときの「カサカサ」みたいな音もほとんどなし。
耐久性も他のものに比べると高い感じ。Goodです!

このSE-CL541i、左耳のイヤホンから10cmくらいのところに
リモコンがついていて、音量調節や再生/早送り/巻き戻しができます!
肝心のiPod touchは、ちゃんと第2世代以降で対応してます!
iPod/iPhone/iPad 対応機種一覧|ヘッドホン・AVアクセサリー

本体を取り出さなくても操作できるので、
iPod touchをポケットに入れて座っているときなど、
操作が楽になりました!

リモコンがついたため、絡まり防止の部品がなくなったのと、
説明書に書かれていない謎のコード巻き取りの部品がついています。
(使い方がよくわからない)

実は先代のSE-CL40を愛用していたのですが
(関連:切れにくくて、からみにくくて、落ちにくいイヤホンにようやくたどり着いた)、
生産終了でこちらが後継のようです。
とりあえず、私はしばらくこれで暮らします!

でもね、「そこそこのお値段」ではなくなってしますが、
最近は耳うどん(Air Pods)になってしまいました。
コードがないのって、もうこんなに快適なのね、と。
一度この快適さを知ってしまったら、もうコードありには戻れないです。

Apple(アップル)
¥ 23,030(2019/12/01 11:45時点の価格)
Apple(アップル)
¥ 30,580(2019/12/01 11:51時点の価格)

動画を観る

iPod touchで観れるムービーを作る

ダウンロードした動画やvideocast、DVDの映像を、変換して放り込みます。
移動中など、大したことができない時間を活用できるのがポイントです。

変換ツールは、HandBrakeSmart Converter
Miro Video ConverterがあればだいたいOKです。

関連エントリー:

スポーツのイメトレ:ビデオ


スポーツの動画、特にスローモーションの動画を、
Youtubeなどからいっぱい落として、繰り返し観ます。

スローで観ると、等速ではわからなかった動きが見えてきます。
これをマネすれば、脳内プレイは完璧!

あとは実行するだけなので、簡単!なはず。

関連エントリー:

写真や動画を撮って記録する:カメラ

第5世代になって、カメラは性能がアップしました。
iPhone 5s 5cには劣りますが、十分です。

空き容量はGB単位なので、
容量を気にせず動画を撮れるのも良いですね。

 

シャッター音が鳴ると困るときや、連写したいときには、
こちらを使っています。

Microsoft Pix カメラ
販売者名 Microsoft Corporation - Microsoft Corporation (サイズ: 182.4 MB)
App Storeで詳細を見る

無料で、シャッター音なし、動画もOK、
フィルターもあるし、編集もできます。
結構いい子です。

手帳代わり(スケジュール、ToDoリスト管理)

スケジューラー:カレンダー

以前はSunriseを使っていたのですが、
Microsoftが買収してサービス終了という
大変なことをしてしまったので、
純正のカレンダーアプリ使ってます。

Googleカレンダーと同期して、
複数のカレンダーの同期も可能です。

iPod touch側で入力した予定も、
当然Googleカレンダーに反映されます。

iOS5以降では、「Gmailアカウント」で設定すると、
カレンダーの色も同期されるみたいです。
iOSでのGmailとGoogleカレンダーの設定の仕方の違い(Gmailアカウント とExchangeアカウント)

また、複数のGoogleカレンダーとの同期方法はこちらが参考になります。
複数カレンダーの同期方法

TODO管理:Wunderlist

Wunderlist: todoリストとタスク管理
販売者名 6 Wunderkinder - 6 Wunderkinder GmbH (サイズ: 89.5 MB)
App Storeで詳細を見る

Wunderlistは、Mac、Win、iPhone、iPad、Androidで使える
マルチプラットフォームのTodo管理アプリ
です。

シンプルかつカッコいいデザイン。
タスクごとに、期限やリマインダーが設定でき、
タスクの順番も入れ替えられます。

一日の初めにタスクを確認し、
片付ける順番に上から並べておけば、
GTD的なことができてしまいます。

あとはこのリストを見ながら、
上からタスクを片付けて行くだけで、
あら不思議。捗る捗る。

ということで、GTDの本と合わせてオススメです。
(→読書メモ:はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

関連:

情報収集

RSSリーダー:Byline

Byline 5
販売者名 Phantom Fish - Milo Bird (サイズ: 7.9 MB)
App Storeで詳細を見る

RSSって流行らなかったね、と言われても、
使ってる人間としては便利なんだからしょうがない。

Googleリーダーのサービス停止がありつつも、
結局FeedlyとBylineの連携で、何ごともなく乗り越えました。

このByline無料版は、広告が表示されるだけでフル機能使えます。
いいところは、オフラインでの画像表示が可能。しかも無料。
すばらしい。

他にもReederとか、有名な有料アプリがあるりますが、
私は今のところ、これで満足です。

関連エントリー:

本やPDFファイルを読む:iBooks

電子書籍という意味での本はあまり読んでなくて、
もっぱらPDFファイルを読むのに使っています。
PDFを読むのはGoodReaderなどでもよいのですが、同期が楽なので
「ブック」に放り込んで、iBookで読んだりしています。

参考:iPod/iPhone/iPadでのiBooksの使い方 | iPod/iPhone/iPadのすべて

世間の流れを眺める:スマートニュース/Yahoo!ニュース

スマートニュース
販売者名 SmartNews, Inc. - SmartNews, Inc. (サイズ: 25.8 MB)
App Storeで詳細を見る

Yahoo!ニュース
販売者名 Yahoo Japan Corp. - Yahoo Japan Corporation (サイズ: 85.4 MB)
App Storeで詳細を見る

ニュースアプリは色々ありますが、
私はこのあたりに落ち着いています。

天気予報を調べる:そら案内/東京アメッシュ

そら案内
販売者名 sorakaze Inc. - sorakaze Inc. (サイズ: 102.9 MB)
App Storeで詳細を見る

直近の天気、週間予報、気温、降水確率、
などをシンプルに表示してくれることから、これに落ち着きました。

東京アメッシュログ
販売者名 Maiji Saito - Maiji Saito (サイズ: 28.3 MB)
App Storeで詳細を見る

ピンポイントで雨雲の動きを予測したいときは、
コイツが頼もしいヤツです。
20〜30分後までであれば、ある程度予想できます。

天気アプリについては、mutaさんの以下の記事が参考になります。
そら案内

英単語を調べる:内蔵辞書+ウィズダム

実は、iOS5からは辞書が内蔵されている。
英和、国語辞書がすぐに引けて、結構便利。
iOS 5 には辞書が内蔵されています!難しい単語があったらすぐに調べられますよ。 - iPhoneアプリのAppBank

英和・和英では、物書堂さんのアレを買うか激しく迷い中。
いつか買ってしまいそうな気がする。

ウィズダム英和・和英辞典 2
販売者名 物書堂 - MONOKAKIDO Co. Ltd. (サイズ: 266.2 MB)
App Storeで詳細を見る

買っちゃった☆

開発元サイトはこちら。 ウィズダム英和・和英辞典 | iPhone | 物書堂

郵便番号を調べる:郵便番号検索

郵便番号検索
販売者名 Masayuki Nii - Masayuki Nii (サイズ: 1 MB)
App Storeで詳細を見る

そのまんま。ちょっと調べるとき便利。

カフェのありかを調べる:nomadoma

iPod toucherにとって、ネットにつながるカフェは
戦略拠点として非常に重要。
そこで、行くところの情報を前もって調べておく、という使い方。

nomadoma(ノマドマ)
販売者名 esdrive Inc. - esdrive Inc. (サイズ: 18.1 MB)
App Storeで詳細を見る

交通

行き方を調べる:駅探 乗換案内/乗換案内/駅すぱあと

駅探 乗換案内 (えきたん のりかえあんない)
販売者名 Ekitan - Ekitan (サイズ: 49.3 MB)
App Storeで詳細を見る

乗換案内
販売者名 Jorudan Co.,Ltd. - Jorudan Co.,Ltd. (サイズ: 170.3 MB)
App Storeで詳細を見る

駅すぱあと
販売者名 Val Laboratory Corporation - Val Laboratory Corporation (サイズ: 54.2 MB)
App Storeで詳細を見る

まぁ説明不要でしょう。
どう乗り換えれば早く着くかがわかります。

駅すぱあとだと、バスも含めて調べられるので、
使い分けています。

何両目に乗ればいいか調べる:メトロタッチ

メトロタッチ
販売者名 Metro Ad Agency - Metro Ad Agency Co.,Ltd (サイズ: 52.8 MB)
App Storeで詳細を見る

東京メトロ版。無料なのにインターフェースが妙にすごいです。
乗車時間はわかりません。

行き先周辺の地図を確認する:Google マップ

Google マップ - 乗換案内 & グルメ
販売者名 Google LLC - Google LLC (サイズ: 197.9 MB)
App Storeで詳細を見る

地図に関しては、純正の地図はオモシロいことになってしまったので、
とりあえずGoogle マップでいいでしょう。アプリも出たし。

いろいろな小技もあるようです。
こんなに便利だったのか!「Googleマップ」アプリを使いこなす8つの小技まとめ | iPhone持って珍スポいてくる

データの保存/閲覧

ためて同期する:DropBox/OneDrive/Box

ここはかなり大事。

iPod touchの容量は、大きいとはいえ有限です。
たまにしか見ないファイルの保存はクラウドにして、
必要に応じて取り出した方が使い勝手が良いです。

では、クラウドサービスは、何を使えばいいでしょうか?

基本は、更新履歴も保存され、
削除したファイルの復元もできるDropboxが良いでしょう。

Dropbox
販売者名 Dropbox - Dropbox, Inc. (サイズ: 270.8 MB)
App Storeで詳細を見る

変作成中の文書の保存にも便利です。

ファイルをどこからでも取り出せるだけではなく、
他のサービスの保存先としても活躍するので、
アカウントを作っておいて損はありません。

参考:

ただ、無料で使える容量は、限られています(初期2GB)。
サイズの大きい写真や動画を保存したい場合は、
OneDriveなども選択肢になります。

DropboxとOneDrive(旧SkyDrive)は、カメラロールの自動バックアップに
対応しています。

Microsoft OneDrive
販売者名 Microsoft Corporation - Microsoft Corporation (サイズ: 291 MB)
App Storeで詳細を見る

サムネイルの一覧表示ができるので、画像が見やすいです。
サムネイルがDropboxよりも大きいので、
写真や動画は、DropboxよりもOneDriveの方が
使いやすいかも知れないです。

クラウドストレージサービスの比較については、こちらに書きました。
各種クラウドストレージサービスの比較(2013年4月) iOSでの画像ファイルの扱いを中心に - うむらうす

Boxが無料アカウントの容量が50GBになった気がします。

Box for iPhone and iPad
販売者名 Box, Inc. - Box, Inc. (サイズ: 127.9 MB)
App Storeで詳細を見る

無料で50GBのストレージをもらうことができる新しい「Box」のiOSアプリ登場 - GIGAZINE

期間限定かも。
まだやってるのかな?

いろんなところに保存したデータを閲覧する:GoodReader

GoodReader
販売者名 Good.iWare, Inc. - Good.iWare, Inc. (サイズ: 69.8 MB)
App Storeで詳細を見る

便利アプリとして名高いです。
Dropboxや他のサーバに保存したデータファイルを取りに行って、
iPod Touch内に保存できる。保存すれば、どこでも見れる。
Gmailの添付ファイルも読みに行けたり、結構すごい。

Wifiでないとファイルを移せないと思われがちですが、
iTunesの同期でも移せます。こっちでやるとよいでしょう。

参考:

便利

ID、パスワードを管理する:1Password

1Password - Password Manager
販売者名 AgileBits Inc. - AgileBits Inc. (サイズ: 112.4 MB)
App Storeで詳細を見る

すこぶる便利!iOS版は無料だけど、Mac版は高いので注意。
どこでどんなパスワード使ったかなんて、全部覚えてられないです。
そんなIDとパスワードの情報を管理してくれるのがこの1Password。
デスクトップと違い、オートコンプリートが貧弱なiPod touchのような環境でこそ、
真価を発揮するアプリだと思うのです。

問題は、Mac版が高いことです。

やる気を出す

本気出すマニュアル
販売者名 horse_water - keita mamizu (サイズ: 44 MB)
App Storeで詳細を見る

茶柱が立ったら本気出す。
こういうのキライじゃないです。
むしろ好き。

地道にバージョンアップが重ねられていて、
好感が持てます。

やる気を出したい人には必須のアプリと言えましょう。

アクセサリー

電池切れ対策

iPod touchも、電池切れは非常にショックが大きいです。
従って、なんらかの対策を取っておきたい。
しかし実は、Lightening ケーブルは妙に高いので、
おトクに手に入る方法も書いておきます。

スタバなど電源が使えるカフェなどもあるので、
持ち歩いていると良いです。
iPod touch付属のACアダプタはかさばるので、
私はこれとUSBケーブルを、カバンに入れて持ち歩いています。

顔付きもあります。
小さいので邪魔にならないのと、
プラグが本体に収納できるので、カバンの中で引っかからない
地味にいい作りです。

Lightning - 複数端子対応ケーブル

第5世代iPod touchから、コネクターが幅広の30ピンから、
Lightningという小さい端子に変わりました。

この右側がLightning。
Lightning - USBケーブル

この左側が30ピン。
30ピン - USBケーブル

USB端子と比べると、大きさの違いが分かりますね。

そこでがんばって調べたところ、こんなのを見つけました!

見ての通り、3種類も端子がある!

これと、上の白いサイコロがあれば、
30ピンのiPadも、Lightningの第5世代iPod touchも、
microUSBのAtermWM3800も充電できる!

同時に複数台の充電はできませんが、
何本もケーブルを持ち歩かなくて良くなり、
かなりいい感じです。

電源が使える場所は、このアプリで調べたりできます。

nomadoma(ノマドマ)
販売者名 esdrive Inc. - esdrive Inc. (サイズ: 18.1 MB)
App Storeで詳細を見る


まぁ、iPod touchの電池を激しく消費するのはBluetooth使用時です。
音楽を聴いたりWiFi使っているだけなら、電池はそれほど使わないです。
ともあれ、電池がなくなった絶望感への対策がある安心感は大きいですね。

自宅でMacにつなぐ際の置き場所は、これにしています。

またもや、ここに置いているとイヤホンを挿せないという罠があります。
が、私はMacとつないでいるときはイヤホンは使わないので、特に不便は感じていません。
まぁ、そういうときだけここからどかせばいいし。

Macとつないでいるときにも、イヤホンを使うことがあるiPod Toucherは、
こういうのじゃない方がいいかもです。

接続するケーブルは、本体についてくるケーブルだと、1mで長く、机の上で邪魔です。
清水の舞台から飛び降りる思いで20cmのケーブルを買ったらスッキリしました!

Magic Mouseを使ってみても感じたのですが、
机の上に長いケーブルがあるのは、
常時視界に入っているのでかなりうっとうしいものです。

なくなってスッキリしてみて、初めてわかりました。
(関連:Magic Mouseを使い倒す! - BetterTouchToolの設定をさらしてみる

また、ケースはずっと使ってなかったのですが、
買ってから半年で画面側から落とし、
あっけなくヒビが入った入ったので、
することにしました。

使ってるのはこれです。

使用感などはこちら↓に書きました。
(関連:第5世代iPod touchのケース買ってみたら思いのほか満足した【SwitchEasy Colors for iPod touch 5G】


まとめ

気づいたら異常に長くなっていました!
だって、iPod touchいい子なんだもの!
もっとその良さに気付いて欲しいです。

・電話かけられないから、電池切れにくいよ!(Bluetooth非使用時)
・電話かけられないけど、薄いよ!

ということで、
iPod touchはとてもいい子!ガンガン使い倒そう!

関連エントリー: